あなたは、親友と呼べる存在がいますか?親友と呼べる友達ってなかなかいないですよね。今回はそんな「親友」が異性だった時に、その親友と結婚したいと思うのはどういうことかをまとめてみました。結婚したいと思ったら、それはもう友達じゃないのか?
いやいや、そうとも限りませんよ。親友と結婚相手の定義についてもご紹介します。
親友と結婚したい!それって可能なの?
そもそも異性間に友情は芽生えるのか?という問題は多くの人が気になるトピックですよね。否定派の人からすると、恋愛関係を越えた友情ってなかなか想像しづらいかもしれません。
しかし、どんなに仲良くても恋愛感情に至らない異性って、いませんか?一緒にいると楽だけど、付き合ったりしたいわけではない…と感じるような異性です。
相手がどう思っているのかはわかりませんが、こちらがそう思っている限りは、異性の友情は成立します。私の経験上、異性間の友情は、同性間の友情よりも狭く深いものになることが多いです。その代表格が、異性の親友という存在ですよね。
異性間の友情が成立しないと思っている人は、おそらく親友だと思っていた人が自分のことを好きだったり、もしくはその逆で、自分が好きだった人が自分のことを親友だと思っていた、という経験をしてきたのでしょう。
それでは、異性の親友と結婚しようかな…。と思うのはどういう心理からきているのでしょうか。というかそもそも可能なことなんでしょうか?二つのタイプに分けて考えてみたいと思います。
愛は必要ない、形式としての結婚なら可能
まず一つ目に、どうしても早く結婚をしないといけない理由がある場合。そしてそれが、割と急を要している場合ですね。好きとかいう恋愛感情よりも、形式としての「結婚」が必要な時は、親友と結婚するのは可能かもしれません。
もしくは、結婚に対して恋愛は必要ないと考えている人にとっては、親友と結婚するのが簡単かつ楽な方法です。異性の親友である場合、そこに恋愛感情はないはずです。ですから、親友と結婚したい、と思うことは普通ではないということを、まずは知っておいてください。
さらに、この恋愛感情のない結婚をしたい、という場合は、それを親友がちゃんとわかった上で話をするべきです。いくら親友とはいえ、いきなり結婚の話をされたら今まで築いてきた深い友情が全て崩壊する可能性があります。
それくらい、結婚とは人によってかなり見方が違いますし、重大な話です。ですので、結婚に対して恋愛感情を必要としていないアピールを何度もしておいてから、異性の友達に軽いノリや冗談で「あなたとなら結婚してもいいかも」と持ち出してみてはいかがでしょうか。
もちろん、その友達が結婚に対して、強い憧れや深い思いいれがある場合は、絶対にやめたほうがいいです。
すでに親友としてじゃなくて、好きな人としてみているなら可能
先ほどの異性間の友情があるかどうかについての問いに対して、ないわけではないけど恋愛に発展しやすい、と考える中立派が実は多くの比率を占めるのではないでしょうか?確かに、異性同士でとても仲がいいというのは、周りから見れば結構な頻度で付き合っていると思われがちです。
周囲の人に付き合ってるんでしょ?とかお似合いだね!とかそういう風に言われると嫌でも気になってきますよね。だって異性ですし。
もし、異性の親友と結婚したいな、とあなたが思っている時、もしかしたらあなたはもう親友のことをただの友達としてではなくて、恋愛感情込みで好きになっていることも十分にあり得ます。
その場合は、「気が合う親友だから結婚する」のではなくて、「好きだから恋人になりたい」という自分の本当の気持ちに気づいてあげてください。友達だと思っていた男性のことを好きになるのはおかしなことではありませんよ。
友達でいる時間が長すぎたとか、気づくのが遅すぎたとか、そんなことはありません。たとえ親友に好きな人がいて、それがあなたではないとしても、好きになってしまったのならしょうがないです。
まずは、親友としてみるのではなく、その人のことを「好きな人」として認識することに慣れましょう。
長年の友達と結婚するメリット
異性とはいえ、親友と結婚するって何か変な感じだけど、実際はどうなんでしょう?結婚しても、家族と親友は結婚相手よりも大切という人もいます。それくらい親友って大事なポジションですよね。そんな親友と結婚するのですから、普通の結婚相手以上の絆があって当然です。
そもそも長年の友達として見れないならパートナーに向かない
結婚相手、というと人生のうちの3分の2以上、長生きな方では4分の3ほどを一緒に過ごす相手になります。その年数にしておよそ40から50年。
今まで生きてきた時間の倍くらいを共に生きていくことになります。その上で、パートナーとして必要な条件は人によって違うと思います。それが収入だろうと性格だろうと、はたまたビジュアルだろうと家柄だろうと、それは人によって自由です。
その点、親友という存在は、そんな縛りはありません。連絡を絶ちたくなればいつでも離れられる「友達」という関係の上で、自分がずっと仲良くしたいと思い続けていて、さらに向こうからもそう思われているから「親友」という存在になるのです。
言うなれば、結婚相手は半ば強制的に一緒にいることになりますが、親友とは、自分の意思で一緒に居られるもの。そういう風に長年の付き合いを自分から望むような人であれば、異性の親友であっても結婚相手としては問題がないんです。
親友と思えるくらい、すでに信頼できる相手
結婚したい!と思っていても結婚できない理由のほとんどが、結婚相手を探すのが難しいということですよね。
これからずっと一緒に生活していくと考えた時に、一人の人を選ぶなんて本当に難しいことですし、婚期を逃してしまった人のほとんどが、結局いい人が見つからないまま時間だけがすぎていく…という状態です。
その点、もともと親友という人であれば、その人のことはよくわかっていますし、信頼関係もすでに築いてきたものがあるので、安心と言えます。
さらに親友ということで、人間関係など多くのことをすでに共有しているわけですから、時間をかけて結婚相手の人間関係に馴染んでいくということもしなくて済みます。
結婚が決まってからも周囲の人に紹介して回る必要もありませんし、「結婚」において必要な手間もかなり少なくなることでしょう。

>LINEの占いは10分無料はこちら
長年の親友になると異性として見れないこともあるので注意
異性の親友と結婚するということは、特にデメリットもなく、簡単に結婚をする方法の一つと言えます。しかし問題は、向こうが自分に対してどう思っているか。
どれだけこちらがその異性に対して結婚願望を抱いていたとしても、親友の方に結婚する気がないのなら、結婚はおろか、築いてきた友情を壊してしまうことにもなりかねません。
そうなってしまわないように、もし親友と結婚したいならば、いきなり「結婚したい!」と言い出すのではなく、少しずつ異性であることをアピールしていき、相手の反応を見ながら最終的に結婚まで持ち込む、長期的な作戦を行うことをお勧めします。
あくまで、結婚がダメだった場合にその親友との友情関係を失いたくないのであれば、の話です。
長年の親友に女として意識してもらうコツ
いくら異性とはいっても、友達である期間が長すぎた場合は、「一人の女性」として見られるのは割と大変なことです。長年の親友ということは、お互いのことを結構よくわかっているのに恋愛感情を抱くことはなかったということですから、やっぱり友達関係として割り切っているのが普通です。
長期にわたってそのような関係であった場合、新しく異性として意識させるにはやっぱりこれまで通りと同じ行動をしていてはダメです。それでは、具体的にどうしたら良いのか?そのコツを紹介します!
長年の親友に女として意識してもらうコツ1:イメチェンをしてみる
イメチェンをすることで、女性として意識させるきっかけを作ってみるのはおおすすめです。相手の好みの女性の外見に近づけていくように心がけてください。
意図的にやっているんだということが相手に伝われば、向こうは自ずとあなたを異性として意識するでしょう。この方法の良いところは、相手に直接意識していることを伝えているわけではないので、向こうの嫌なそぶりを察したらすぐに後戻りが可能であるという点です。
逆に、相手からの良い反応をゲットすることができれば、親友をその気にさせることができているという手応えになります。相手の気持ちがわかりやすく、なおかつ簡単にやめることができるので、まずはここから始めましょう。
長年の親友に女として意識してもらうコツ2:二人きりで遊ぶ頻度を増やしてみる
親友に異性として見られたいのなら、二人だけで遊ぶ頻度を増やしてみましょう。親友ならば、一緒に遊ぶことも多いですよね。でも、二人だけで遊ぶことってそんなにない、というのが異性の親友。
いくら親友とはいえ、異性と二人きりで遊ぶことは、周りから見るとただのデートになりかねないから。ですので、それを逆に利用し、周囲に付き合っているようにみせてしまえば良いのです。周りから付き合っていると思われれば、きっと彼も自然と意識してしまうでしょう。
さらに、大人数で遊ぶ時とは違う一面を見せることができれば、そのギャップがきっかけで彼から異性として見られる可能性もあります。親友とはいえ、二人で遊んだことがなかった!という場合は、ぜひこの手段が有効です。
長年の親友に女として意識してもらうコツ3:チャンスがありそうならスピード勝負!
彼がだんだんと自分のことを異性として意識しているかも?と思い始めてきたら、絶対にアピールするべきなのが、「友情から恋愛に発展することはあり得る」ということ。
おそらく、彼があなたのことを女性として意識したとしても、彼の方はきっと「親友だから恋人になるのは難しいかもしれない」と感じている可能性が高いです。一度、彼に異性として見られるきっかけができたら、それを何とかして加速させることが必須です。
長いこと友達だったのだから、異性としてみることは結構抵抗のあることです。「一種の気の迷いなのかも…」と彼が思う前に、アプローチを仕掛けていくことが何より大切です。
向こうからすれば、親友を恋愛対象として見ていることに気が付いたら引け目を感じます。今まで築いてきた友情を崩してまで自分の恋愛を成就させる気はない…と相手が思ってしまう前に、こちらもその気があることを必ず行動に表すべきです。
親友に自分との結婚を意識させる方法まとめ
親友を結婚相手に選ぶということは、何かしらの理由があるのでしょう。とはいえ、信頼関係や互いのことをわかっている、という点では、親友と結婚することはメリットでしかありません。
しかし、そこに持ち込むまでがとても大変。まず、親友に恋愛感情を持ってもらうことが大事なのですが、やっぱり友達としての期間が長ければ長いほど、それは難しくなっていきます。
ですので、まずはイメチェンをすることで、相手の好みの女性の外見に近づいていくこと。そして、手応えを感じたら二人きりで遊ぶ回数を増やし、さらにギャップを狙うことで女性らしさをアピールしていくこと。
最後に、もしかしてチャンスがあるかも?と感じたらすぐに、アプローチを強くして、こちらにもその気があるよ、と積極的に伝えることが大事です。
コメント